ごはん・おやつ

【おうちごはん】クリスマスと長女の誕生日メニュー

こんにちは。 クリスマス、いかがお過ごしだったでしょうか。 我が家の毎年お決まりのクリスマス、そして長女の誕生日メニューです。 クリスマスは ファミチキ優勝 ケンタッキーも好きですが、やっぱりファミチキが好き。 ってことで、ここ数年チキンは...
くらし・もろもろ

【X’masプレゼント】小5&小1女児のリクエスト&これまでを振り返り

こんにちは。 12月も既に下旬、あとちょっとでクリスマス!サンタ業を請け負ってる方々、お疲れさまです。準備万端でしょうか。 毎年子供と一緒に悩むので、他のお宅はどうしてるのか興味があります。ってことで我が家のクリスマスプレゼントをざっとご紹...
ごはん・おやつ

【おみやげ】金沢駅で買えるオススメお土産は

こんにちは。 先日夫が金沢へ出張でした。出張頻度が高いとそんな依頼もしないんでしょうが、程々の頻度なんで、お土産! 北海道出張だったときは入念な下調べ&購入者も気合い入ってました。 でも「金沢 お土産」で調べても柿の葉寿司か和菓子が多くて、...
教育

【おうち英語学習】どうして続けられなかった?ディズニー英語システム

こんにちは。 前回、なんやかんやと理由をつけてディズニー英語システムに手を出した、とお伝えしました。 長女が小1、次女が2-3歳の時です。 購入したもののざっくり中身、付き合い方、そして一番気になる「なんで続けられなかったのか」(つまり言い...
教育

【おうち英語学習】ディズニー英語システム!気になりません?

こんにちは。 こないだ、長女の保育園時代の教育として英会話教室のことを書きました。 その時に触れた、ディズニー英語システム。 残念ながら我が家はほぼ挫折組…。 それだけで1ブログ成立するような大物ですが、我が家なりの選び方をご報告します。 ...
ゆるキャンプ・おでかけ

【七五三】お参りに大宮の氷川神社はどう?混雑状況は?

こんにちは。 先日、次女の7歳のお参りを大宮の氷川神社でしてきました。 氷川神社って全国にたくさんありますが、大宮にある氷川神社は、それらの総本社です。 長女が3歳の時もここで祈祷してもらっています。 どのくらい混んでるの?駐車場は?待機場...
教育

【家庭学習】未就学児、知育的なものって何する?

こんにちは。 現在小学5年生の長女は、中学受験塾に新小4(小3の2月)から通っています。 これまで、メインで使った市販の公文計算ドリル&漢字ドリル、その他の理系問題集、国語系問題集、とお伝えしました。 ここに至るまでのもっと昔、保育園時代を...
くらし・もろもろ

【10年目の住宅設備】5分で終わったエラー対処

こんにちは。 家を建てて10年になり、先日ハウスメーカーの10年目点検がありました。 それまで見ないフリをしていたアイツと向き合う時がきました…! 10年経過した浴室乾燥機 家を建てる時に付けたい設備ナンバーワンといわれている浴室乾燥。 す...
ごはん・おやつ

【ハロウィンスイーツ】閉店間際のクリスピー・クリーム・ドーナツで購入できるのか

こんにちは。 ハロウィンが日本にイベントとして根付いて結構経ちます。 スイーツ界もしっかり乗っかって、夏が終わればハロウィン仕様が出てきますよね。 ってことで、今回はハロウィンドーナツです。 長女はケーキよりドーナツ派、私は小さい頃の将来の...
ごはん・おやつ

【お外ごはん】ブロンコビリーの物価上昇に対する企業努力を感じて

こんにちは。 みなさん、外食の頻度ってどんなでしょう? 家族構成や住んでる地域、その他もろもろの環境によって違うとは思いますが、気になりません? 家族での外食は月1-2回が最多らしいですよ。 最近は頻度を少し減らしてますが、ついこないだまで...