こんにちは。
前回、なんやかんやと理由をつけてディズニー英語システムに手を出した、とお伝えしました。
長女が小1、次女が2-3歳の時です。
購入したもののざっくり中身、付き合い方、そして一番気になる「なんで続けられなかったのか」(つまり言い訳)についてお伝えします。
我が家が購入したもの
前回のブログで記載したように、最終的には3つ、購入しました。
・ストレートプレイ(DVD×12枚)
・シングアロング(本来はDVDや絵本もセットだけど、我が家はCDのみ8枚)
・トークアロング
それぞれについてお伝えします。
ストレートプレイ(DVD)
まず、人気のストレートプレイ(DVD12枚)を購入しました。
12枚あり、1はアルファベットや、お名前は?と最初に習う内容ですが、後半になると、「大きくなったら~になりたい」とか、ちょっと難しくなってきます。
歌も途中で入ってますが、ミッキーとその仲間たちのお話がメインです。(実写の外国の子どもたちが出てくるシーンも多々あり)
ちなみに、2019年に大幅リニューアルしています。これまではミッキーとその仲間たちでしたが、アナ雪やラプンツェル、ベイマックスなど人気のディズニー映画の映像も使われるようになりました。(DVD→ブルーレイへの変更も)
我が家が購入を検討しだした頃で。プリンセス好きの娘たちが食いつくのはきっとリニューアル後。でももちろんリニューアル直後だから中古でもお高い・・・と悩みました。
が、人気のディズニーキャラが追加されたのは数分ずつのようで、お値段の差を考えてリニューアル前のものを購入しました。(確か、当時はリニューアル前後で中古のお値段が倍くらいになっていたし、リニューアル直後すぎてリニューアル後のものはほとんど出回っていませんでした)
当時、リニューアル前のものを5万円くらいで購入しました。よくネットで言われているように、映像、古めかしいですー。ミニーちゃんの声も、今よりセクシー度が高いような気がします。
今ネットでみると、7万円くらいでリニューアル後のものが売られているようです。
これはリニューアル後です |
ちなみにストレートプレイ、正規だと単品購入できないお品のようです。(何かのセットを購入した人だけ追加で購入可能で、18万円くらい)
ストレートプレイへの付き合い方
おうち学習の大変なところ!
習い事のように曜日や時間が決まってないので、ちゃんとやる時間を決めないとなぁなぁになってしまう!ので、「車に乗ったらミニーちゃんの英語」(当時、次女がミニー好きだったのでミッキーじゃなくミニー)としました。
といっても日々そこまで遠出しないので、毎日の保育園の送迎で15分程度。
ミニー好きの次女、最初は「ミニーちゃんー♩」と言ってましたが、夫(非協力的)だとEテレが観れるので「パパのお迎えがいい」と言ってました。まぁ飽きはきますね・・・
ディズニー英語の特徴、オールイングリッシュですが、映像があるのでなんとなくわかります。
で、それがいいのかどうなのか!
英語が全然分からない2-3歳次女は映像だけを観て、ミッキーやミニーの話している英語は多分理解出来てなかったと思います。ディズニー英語の考え方は「頭で理解するのではなく、母国語のように自然と耳に入って覚える」、かけ流しでいいってことなので、それでよいと信じ・・・
英会話教室に2年通った小1長女は、足りない英語力も映像で補填して前半戦はなんとなく理解していたようです。時々、「sameってどういうこと?」と聞いてきたり。でも後半戦は諦めて映像として観て楽しんでいるだけのようでした。
1から順に難しくなってくるので、1-5巻位で少し慣れてから後半戦に行きたかったのですが、なかなか子供はそうはいかず。好きなのを観させてよい、とも言われているし、好き勝手させてましたが、そりゃー難しいのだと、英語に触れる、というより、ただただ映像を観るだけになっちゃったよなぁ、と。
もっと長期的な目で見れば、そのうち後半戦もなんとなく分かるようになっていったのかなぁ。
なぜ続けられなかった?
ディズニー英語システムでは、「2000時間」の英語のシャワーが必要だと。そうするには毎日の保育園の送迎タイム(15分程度)だけでは、とても追いつかないし、長女は小学生だったので送迎もなくもっと視聴時間は短め。
車で流すだけじゃ全然英語耳は育たないし、なのに子供たちはすぐ飽きる。
年長になると、進研ゼミ「コラショ」から勧誘のDVDがたくさん届きません?5万円のディズニー英語より、無料のコラショがいい!とか言うんですよ。いや進研ゼミ自体はいいんだけど。
そして、購入から1年経たないくらいで緊急事態宣言があり、保育園も登園自粛となり、送迎時のDVD鑑賞タイムがなくなり、、、一度流さなくなるともうなかなか、ね。もともと夫が送迎の時はEテレだったし。
まだ初期、ぼんやり観てた子供らに向かって「こんなの、楽しい?(つまんなくね?)」と夫が発言をしたこと、結構根にもっています。この発言によって、「パパはつまらないと思っていて、つまらないと言ってもいいんだ」と思わせたんや!と。
「Eテレを観させてくれる優しいパパ」に対して「ミニーちゃんの英語しか観させてくれないママ」、っていう扱いをされるのに疲れてしまい、もう知らない!と私が諦めてしまった、というのが一番でしょうか。
シングアロング(CD)
映像が出てるとそっちに見入ってしまうからDVDをかけ流すのってなかなか難しいけれど、音だけなら?
ストレートプレイでも、お話は映像を観てるだけだけど、音楽はデタラメ英語でも口ずさんだりしているので、音楽の方がよさそう!
というわけで、シングアロングのCDだけでいいな、とCDだけならより安価なのでCDだけのものを購入。
私が購入したのは2000~2006年のもので170曲収録ですが、現在のシングアロングは130曲のようです。
130曲だって当然、ストレートプレイには載ってない歌もはいっています。(ストレートプレイは32曲)
収録曲に関しては、中古幼児英語教育グッズ販売のこちらのサイトで分かります。
シングアロングへの付き合い方
我が家はCDプレイヤーを持っていません。買えばいいと言ってしまえばそれまでなのですが、置く場所なども考え、古いスマホにCDからデータをうつして、食事中やらなにやら、気づいたら流す、としました。
(一言でさらっと言いましたが、古いスマホに音源を落とすのもそういうの疎い私には大変でした・・・)
ゆるゆるキャンプ一家でも焚火はするから?、子供らには「Twigs and Branches, Twigs and Logs」という、たき木拾いをして焚火をする曲が人気。英語耳がまったくの次女により「♩Pick them up」→「ぴっけまん」となり、我が家ではよく「ぴっけまんがいいー」とリクエストされていました。
他にも、外国の子どもたちが外でピクニックしている「♩Chicken is good~ Chicken is yummy~」の「Yummy, Yummy food」や、野球の試合中に「うちのチームのが強いから!」と言ってる「The Baseball Song」なんかも。
・・と「ぴっけまん」も「Yummy, Yummy food」も「The Baseball Song」も、ストレートプレイで映像を観てる曲の方が子供は好き!170曲もなくてもよかった(笑)
夕飯時、最初の曲を子供のお好みにして、そのままシャッフル再生。映像があるとそれに見入ってしまって食事が進まない我が子たち(+私)ですが、アルバム内、シングアロング全体内、と選んでかけ流しが出来たのでなかなかよかったです。
なぜ続けられなかった?
データを落としたのが古いスマホなので、すぐ電池がなくなるんです。
聞こうと思ったら電池がなく、充電してる間に忘れたり。
貧乏性の私が同じスマホを長く使ってるから、というのもありますが、一代前のスマホ、充電コードがCタイプじゃなくBタイプでそのコードを出すのが、あーめんど・・・、となり、流し忘れることが増え、気づけば流さなくなっていました。
現役スマホが既に容量を結構使っているし、と先代のスマホにいれたんですが、現役のスマホにいれればもっと気軽に流せたんだろうな、と思います。
歌を口ずさみはするけれど、デタラメ英語も多いし、当然ながら短期間で効果がめきめきっと見えてくるものじゃないので、踏ん張れなかったのですよね。。。
トークアロング
次女は保育園送迎中になんとなくDVDを観てるけど、小1長女にはどうしたもんかな、と前回の記事でも登場した、フルセットを正規で購入した同僚に話したら、年齢的にトークアロングがイケるんじゃない?と言われました。
カードを通すのが旧式(2019年のリニューアル前)は難しく、彼女の子供(2-3歳)には難しく、まだ遊べないけれど、小学生なら自分で通せるだろうし、自分の声を録音するとか楽しめるんじゃない?と。
(さすが、アドバイザーに勧誘されただけあって勧め方が上手。)
トークアロングとは、単語が記載されたカードを機械に通すと音声が流れたり、また自分の声を録音することもできるものです。
で、彼女のオススメにそって、購入!この時もリニューアル後のものはまだまだお高かったので、リニューアル前のものを3万円くらいで購入しました。
我が家と同様、リニューアル前のもの |
トークアロング、セット内容によって、値段にかなりバラつきがあります。Q&Aが入ってるとか、ズッピーが入ってるか、とか。
私はスタンダード?な510枚、スクリーン、ミッキー&ミニーのマイクつきのものを選びました。(それでも半分は未開封のまま。。。)
トークアロングへの付き合い方
次女にはまだ少し難しいので、基本的に長女向け、としました。
当時、長女は学童に行っており、帰宅後に余裕はほとんどなく、、、試行錯誤して、お風呂後の寝る前に毎日5枚ずつ通そうか、としました。長女がやってると次女もやりたい、と言い出すので、長女は5枚、次女は2-3枚(機械に通すのは私)。
同僚が言ったとおり、長女は自分の声を録音できるのを楽しんでいました。
とはいえ、簡単な単語は知っていた長女は、簡単すぎてつまらなかったようです。かといって、知らない単語は難しくってやる気なくしちゃうし。単語を覚えるのって大人でも苦行ですもんね。(私だけ?)
なぜ続けられなかった?
最初は「今日はミニーちゃんのマイクでやろうかな(私が買ったものは、普通の、ミッキーの、ミニーの、とマイクが3つありました)」とか「もっとやりたい!」と楽しそうにやっていましたが、お風呂後寝る前を設定したのもあるのか、だんだんと「今日は眠いからやりたくない」と渋るようになり。
声を録音できるのですが、本来はミッキーの真似をして正しい発音が出来てるか確認するためのものなのに、二人で全然違うお馬鹿フレーズを録音して遊びだし。
もーー!!となり、そして数か月でそのお馬鹿フレーズすら言わなくなってしまいました。
購入した3つの中で、一番続きませんでした・・・
そして現在・・・
前述のとおりトークアロングは数か月、それ以外も1年位しか続けられませんでした。
使わなくなりつつも、いつか、、、!と捨てることも売ることもできず。お片付け界隈でNGとされている、「高かったから捨てられない」「いつか使うかも」ってやつですね。
とはいえ、もう1年近く使ってないし、と購入から2年後、シングアロングとトークアロングは売ることにしました。売る時も、幼児教育専門のお店にしました。購入時、合わせて4万円くらいで、8000円でした。まぁそんなもんでしょうか。
ストレートプレイは、ディズニーのDVDとして・・・とまだ望みを捨てきれず(一番高かったし)、なんとなく捨てずに車の中にずっといました。
ら、数日前、前回の記事を書くために確認していたら、それを見た次女が、観たいと言い出しました!
次女が車に乗る時は、「(長女が通った英会話教室の教材だったCDの)フォニックスを一通りやったら、TVが観られる」というシステムなんですが、それをストレートプレイに変更。
長女の塾のお迎えに行く時、次女が同乗するとストレートプレイを観てまして、でも長女は塾の帰りに観るTV(バラエティやら)をとても楽しみにしてるので、長女が乗るまでの20分程度。
身になっているかは微妙ですが、でも何もしないよりはマシなはず!
まとめ
当時小1と2-3歳でしたが、既にテレビやYouTubeの存在を知っていてそれを見たがるし、夫は非協力的だったので、「私が頑張らないと!」でして、それに疲れてしまいました。
CMのようにぺらぺら、までのレベルを求めている訳ではないのです。英語にアレルギーを感じず、カタコトでもいいから外国人と英語で少しでも話せるようになってくれたらいいな。そんな程度。
ディズニー英語システムを購入する方のうち、絶対ペラペラにさせる!という強い意志のある方ももちろん多いでしょうが、「うまくいったらいいな」って軽い気持ちの人も多いと思います。でもそのくらいの軽い気持ちじゃ、なかなか成功しない気がします。いや、何をもって成功なのかも分かりませんが。
「私がしたことは再生ボタンを押すだけ」なんてCMで言ってますが、かけ流しするだけだけじゃ、ほとんどの子がペラペラにはならないんじゃないかな、と。会員ならば、毎週のテレフォンレッスンを予約したり、イベントに連れていったり。別に英会話教室へ通っている子もいるそうです。やはり、インプットだけじゃ上達しないので、アウトプットの場を用意してあげていると思います。
「再生ボタン押すだけで、ぺらぺらになっちゃったりして♡」なんて軽い気持ちだと、使いこなせず、そして子供の反抗に強く押し切れず、私のように挫折してしまうのだと思います。
おうち英語は、時間が決められてない分、簡単に後回しに出来てしまうし(中古だと特に「あんなに高かったから!」が薄くなるし)、よっぽどの強い意志がないと、そして両親のどちらにもそれがないと、かなり難しいです。
TVを捨てたなんておうちもあるようですが、そこまででなくても、フルセット購入した同僚のおうちは、日が沈むとテレビが映らなくなるシステムだそうです(笑)
我が家も、長女がもっと小さい頃、まだYou Tubeを知らない頃に始めていれば、また少し違ったかな。あの頃に戻れるとしたら、You TubeやEテレの代わりにDVDをずっと観させ、家でもずっとディズニー英語CDを流せたかな、どうかな・・・あの頃はあの頃で毎日必死でそんな余裕なかったかな。
とはいえ!中古でストレートプレイ、シングアロングCD、オススメです。(トークアロングは、モノ自体はよいけど、使いこなしが難しいな、と・・・)
我が家は、次女がまた飽きるまでストレートプレイDVD鑑賞を続け、飽きても売らずにしばらく置いておくつもりです。「私が頑張らないと!」と肩肘張ってた当時は1年で息切れしちゃいましたが、今は、休みながら長く付き合えたらいいな、とゆるく構えています。
私の目標である「英語にアレルギーを感じず、カタコトでも外国の人と話せる」には、まだまだ遠いけれど、少しでも近付けてますように。
(話せるようになるにはCDやDVDのインプットだけじゃダメで。オンライン英会話についてはまた今度・・・)
読んでくださり、ありがとうございました!